白猫プロジェクト 無課金で楽しく遊ぶ!インフレに対応していくために

2025年2月27日木曜日

スマホゲーム攻略

t f B! P L

 

白猫プロジェクトはインフレが激しいゲーム

白猫シリーズと言えば、「インフレ」がいつも起こっているゲームです。

開発陣もそれをネタにした事がある位に常にインフレを起こしてはバランス調整を少しだけしていく。そんなスタイルで運営されています。

ゲームのキャラ性能がインフレを起こすなら、常に新キャラを用意する必要があり、課金は必須?そんな事はありません。無課金でも十分に楽しめる遊び方はありますよ。

では、どうやって無課金でも最新の環境で遊んでいけるのでしょうか。説明していきますね。


ジュエルの無駄使いはしない

これは本当に重要な事です。

白猫プロジェクトはジュエルの配布数はそこそこあるのですが、ガチャのために使っていきたいもの。

いつ、欲しいキャラが登場したり、最強キャラが登場しても対応できるようにジュエルは温存するべきです。

キャラガチャにだけジュエルを使う事。これが基本です。

その他にもジュエルを使う場面はありますが、それは勿体ない使い方です。

ジュエルの無駄使いはやめて、常に最新のキャラを手に入れられるだろうと思える環境を維持しましょう。


武器ガチャはいらない

キャラガチャだけではなく、武器ガチャも気になるものですよね。

モチーフ武器はキャラに合わせた内容になっているし、何よりもビジュアルが良い…欲しくなりますけれど、武器ガチャは回しません。

実は、期間限定で新キャラのモチーフ武器は交換と言う手段を使って手に入れられます。

鍛冶屋から交換→武器一覧に表示されていますので、ジュエルを使わずに入手が可能です。

交換をする時には、☆4以上の武器が4つ必要になりますが、これも簡単に手に入れられます。

メモリアルソードがあれば問題ありません。

「メモリアルソードを使うのは勿体ない…」

そう思った時には通常武器と交換しましょう。

様々な場面で武器ガチャチケットを入手できるので、そこから☆4以上をゲットします。

チケットの入手方法の代表的なものは、武器強化クエストを繰り返しているとミッション達成できます。


配布されるジュエルは細かくチェックしておく

白猫プロジェクトはプレゼントクエストが多いので、毎日欠かさずチェックしておきましょう。

また、7時と19時に飛行島で合計4ジュエル、10クエストクリアで最低5ジュエル。広告視聴で10ジュエル。一日に必ず最低でも19ジュエルは入手できるので、時間がある時にゲットしておくと良いです。

配布ジュエルを欠かさず入手しているだけで、意外と無課金でも欲しいキャラを手に入れながらプレイしていけますよ。


キャラガチャのタイミングは見極めて

新キャラが登場する度に欲しくなってしまう。それは人間の心理です。しかし、ガチャを回すタイミングは慎重に見極める必要があります。

キャラガチャを回すタイミングは2種類。

・推しキャラ登場

・最強キャラランキングにランクインしたキャラ登場

です。

推しキャラが登場した時にはジュエルを全ツッパ。これは白猫民としては当たり前ですよね。

もう一つのタイミングは使い勝手が良かったり、ステータスが強いキャラの登場です。

これは攻略サイトを参考にすると把握できます。

ランキングに入るキャラを所持しているだけでしばらくの間はその職業に困る事はないため、確実に入手しておきたいところ。

新キャラを常に入手しようと思うと課金は必須なので、必要なキャラだけを手に入れるようにしていくと無課金でも楽しく遊べます。


キャラのステータスを最高まで引き上げる

こちらも大切な要素ですね。と言っても、ステータスを上げていくのは必須なので初心者でなければ説明は不必要ですね。

・150レベルまで引き上げる

・限界突破させておく

・石板を装着(石板レベルを最大まで上げないとあまり意味はない)

・武器・アクセサリーを装着(武器は強化しておく)

・タウン強化(のんびりでOK)

これくらいでしょうか。

エンジョイ勢であれば、この辺りを忘れずにしておけばキャラ性能は十分に引き出せます。


まとめ

白猫プロジェクトを無課金で楽しむためにはインフレに対応する事は必須です。

・新キャラは欲しくなるものですが、ガチャのタイミングは見極める

・ジュエルは温存させておくため、キャラガチャ以外は回さない

・配布ジュエルは入手しておく

・キャラのステータスを最大まで引き上げる

これだけで十分に白猫プロジェクトを遊べる環境を作り出せます。

推しキャラだけは逃したくない…だからこそ、毎日のジュエル入手は日課になるのです!

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

プライバシーポリシー

人気ブログランキング

日本ブログ村

QooQ