大人気のちいかわがスマホアプリに!!ちいかわぽけっとに期待!

2025年3月2日日曜日

ゲームレビュー

t f B! P L

 

大人気のちいかわがスマホアプリに!

現在では非常に人気の高いコンテンツのちいかわがスマホアプリとして登場します。

可愛いキャラ達が活躍して、どんな楽しみと癒しを提供してくれるのでしょうか。

とても楽しみなアプリの一つですね。多くの方が注目しているゲームの一つです。

間違いなく大人気のスマホアプリとなるので、配信スタートと同時に楽しく遊びたいものです。

今まではちいかわのゲームアプリは存在しなかったので、今作が初めてのゲームアプリとなります。


ちいかわってなに?

ちいかわとは、老若男女に非常に人気の高いコンテンツです。

ナガノ様が作者であり、漫画からアニメ化されて、可愛いキャラ達が活躍していく物語です。

朝のめざましテレビでアニメが放送されており、短時間アニメではありますが、非常に面白くて人気が高いコンテンツとして注目されています。

裏設定なども考察されていて、奥が深い漫画でもありますね。

また、細かい描写などもあり、主人公のお友達が非常に貧乏な生活をしているなども面白い一面です。

個人的に推しているのは「くりまんじゅう先輩」です。


アプリ名はちいかわぽけっと!

ちいかわコンテンツ初のスマホアプリの名前は「ちいかわポケット」です。

略して、ちいぽけ。

可愛いネーミングですね。

名前を聞くだけで癒し系のゲームと伝わってきます。

既に事前情報は多く公開されており、PVなどもあるので、気になる方は公式情報をチェックしてみて下さいね。


気になる配信日はいつ?

2024年8月11日現在では、正式リリース日の情報はありませんでした。

事前登録は既に始まっているので、気になっている方は事前登録をしておきましょう。

2024年9月18日現在では、App Storeにて、2025年1月31日リリース予定と表記されています。正式なアナウンスではないけれど、この日を目安に配信日を考えて良さそうですね。

2025年1月11日の情報になると、ちいかわぽけっとのリリース日が延期と発表されています。2025年春頃を予定しているそうです。

事前登録をしておくと、それだけでゲーム内のアイテムが貰えるようですね。

50万人を突破しており、ちいかわがとても人気で注目されている事が分かります。


ちいぽけは様々な要素が詰まったゲーム

ちいぽけのゲーム内容は詳しくは発表されていません。

しかし、討伐したり、レシピを集めて料理を作ったり…と紹介されています。

箱庭、シミュレーション、経営、などの要素が詰まったまったりライフのゲームになりそうですね。

特にシミュレーションゲームが好きな方には最高の癒し系ゲームになりそうです。


公式サイトがオープン

ちいかわぽけっとの公式サイトが公開されています。

とても簡素な内容のサイトではありましたが、ちいかわについての説明や、ゲームについての解説もありました。

Xの公式アカウントやYouTubeのPVのリンクが用意されています。また、事前登録のリンクもあります。

気になる方はチェックしてみて下さいね。

公式サイトはこちら→https://jp.chiikawa-pocket.com/ja/


アプリの容量が心配

最近のゲームアプリは大容量でそれなりのスマホスペックが要求されるので少し心配な点があります。

グラフィックは容量が軽いのでスペック面と容量面は多くの人が楽しめるようにストレージを圧迫しない程度になってほしいです。

ここにアニメーションやフルボイスが入れば、大容量ゲームとなるため、どこまでクオリティの高いアプリに仕上げてくるのか。それが低スペックスマホを使用している人にとっての壁になりそうです。

私も低スペックでストレージの空きが少ないスマホなので、少し懸念しているポイントです。


お台場でイベントブースもあるよ

2024年8月25日まで、お台場にて「お台場冒険王2024」と言うイベントが開催されており、そこにちいかわアドベンチャーのスペースがあるみたいです。

なんと、その中にちいぽけブースもあるので、現場でしか手に入れられない情報もあるかもしれません。

私は残念ながら、行く予定がないので…

近場に住んでいる方や、お台場付近におでかけする予定のある方は是非、寄り道をしてみてはいかがでしょうか。


まとめ

ナガノ様が手掛けるちいかわ。

ついにスマホアプリとして登場します。

まだ正式リリース日は発表されていませんが、事前登録は始まっています。

アプリ名は、「ちいかわぽけっと」略してちいぽけ。

しっかりと覚えておきたいですね。

とても人気のスマホアプリになる事が予想されるので、ゲームファンも注目していきましょう。

リリース日が延期になって残念ですが、その分だけ開発に力が入っていると信じましょう。

配信された時に感動できるクオリティになるはずです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

プライバシーポリシー

人気ブログランキング

日本ブログ村

QooQ