EXダンジョンって?
EXダンジョンはレベル40から挑戦できる特殊なダンジョンです。
フィールドマップがダンジョンに変化して、各所に存在するボスを全員倒せばクリアとなります。
クリアしたら、報酬のBOXが出現するので、入手するまでは離脱しないように気を付けたいですね。
自分の適性レベルによって挑戦できるマップが異なるので注意して下さい。
EXダンジョンに挑戦したい時には、指定されたマップのキャラに話しかける必要があります。
挑戦できるEXダンジョンとレベル
・翡翠の樹海(レベル40~50)防具商人の隣に隊員。
・古代の砂海(レベル51~60)ドクター横に隊員。
・暁鐘の山道(レベル61~70)道具屋の横に隊員。
一日に2回まで挑戦できる
EXダンジョンは一日に2回まで挑戦が可能に設定されています。
これは毎日、0時にリセットされるので、積極的に2回の挑戦をしていきたいですね。
デイリーミッションに「EXダンジョンのクリア箱を破壊」があるため、一回はデイリー消化のために朝の6時以降にクリアすると良いです。
最初は難易度が高いと感じる
レベル40になったばかりで挑戦しても、難易度が高く、クリアが難しいと感じてしまう方もいます。
EXダンジョンのモンスターはボスを含めて全てを浮かせられるので、トランスを上手く活用しながら進めていく方法がおすすめです。
まだ装備が整っていない段階だと、強敵に思えますが、トランスによるお手玉を活用していく事でノーダメージでボスを撃破できます。
レアアイテムだけではない
EXダンジョンに挑戦をしたい理由の一番はレアアイテムです。
主に課金で手に入るアイテムがドロップするので、積極的に狙っていきましょう。
しかし、レアアイテムだけではなく、経験値も美味しいダンジョンです。
雑魚モンスターが非常に多くいるので、全てを狩っているとそこそこな経験値になります。
また、デイリーミッションの報酬で手に入る経験値も多めに設定してくれています。
挑戦しない理由はないですね。
狙っていきたいアイテム
レアアイテムの中には、不要なアイテムと欲しいアイテムがあります。
その中でも、「プロテクトジェム」は積極的に狙っていきたいですね。
また、「ワープジュエル」を狙っていけば、反復クエストの効率を上げられます。
その他にも、「ルーンアミュレット」や「経験値・ドロップのお守り」も欲しいです。
レベリングを考慮すると、全ての雑魚を倒す事が適切なので、急いでいない時には全狩りしていきましょう。
これだけは注意して挑戦しておく
ダンジョンの注意点は2つあります。
まず、一日に2回と回数が限定されているので、2回目の挑戦時には必ずダンジョンリセットを行って下さい。
それに加えて、クリアした後には出現するクリア箱の破壊を忘れないようにしましょう。
どちらも大きな損をしてしまうので、注意していきたいですね。
まとめ
EXダンジョンはレベルに合わせて挑戦できるマップが異なります。
各地にいる隊員に話しかけて挑戦しましょう。
レアアイテムだけではなく、デイリーミッションや経験値も美味しいので可能な限りはクリアしておきたいダンジョンです。
難易度が高いと感じる時には、トランスを活用して敵を空中に浮かせて戦う方法がベストです。
0 件のコメント:
コメントを投稿