パワプロアプリはインフレ上等だったが…
久しぶりにパワプロアプリをインストールしてプレイしてみました。
データは最初から。
昔からインフレしていく方向性のゲームだったので、現在はどのようなゲームバランスになっているのかワクワクしました。
サクセスで知らない高校が増えており、とりあえずは最新の高校でプレイをしてみよう。
そう思ってプレイした事が悲しみの始まりでした。
オールS、特殊能力全取得は当たり前
現在のパワプロはオールSは当たり前でした。最大まで余裕で上げられます。
特殊能力に関しては、全て取得可能でした。それも、金の特殊能力を含めて。
初期データで1回目のサクセスでそのような結果になるとは悪い意味で驚きを隠せません。
勿論、デッキは集まっておらず、キャラレベルも中途半端な状態です。
あれよあれよとポイントが蓄積されていき、能力はすぐに上げられる、特殊能力も好きなだけ取得してね。
そんな状況でした。
大筒高校がヤバいの?
私がプレイしたサクセスストーリーは大筒高校。
セクション1の時点でキャラ評価はSになっていたような…?
「見間違いかな?」
そう思うくらいに大きな経験値がすぐに手に入るものでした。
攻略情報を見なくても余裕で上記のオールS、特殊能力全取得ができました。
最終的には全ての事に経験値を割り振ったので経験値が多く余った状態でサクセス終了。
この高校からサクセスが面白くなくなったのか、それとももっと以前からなのか…
とにかく大筒高校はヤバい、初心者状態のデッキでも平気でPGランクの選手が育成可能に。
他プレイヤーどこで差が出るの?
全ての能力を取得できるのであれば、どこで選手の差をつけるのか。
「全部同じ能力の選手になるでしょ」
そう思いますよね。
恐らくは課金要素で差が出るようになっていると思われます。
レアなキャラをデッキに編成する事で、金特殊能力や虹特殊能力をゲットしていく。
そこで差が出るのかな、と予想します。
虹特殊能力を取得できる環境を用意しないとPG1を越えられない。
つまり、キャラを揃えるまで課金したものが強者となれる。
そんな感じなのかな。
ゲームバランスの崩壊に悲しみ
今のパワプロはゲームバランスが崩壊しています。それだけは確かですね。
「どの能力に経験値を振っていこうか…」
昔のワクワクと思考がなくなった、単調なサクセスでした。
全ての能力を取得できるのであれば、考える必要はありません。
金or虹の特殊能力取得イベントが発生する事を待つだけのゲーム性なのでは…
デッキ編成も特殊能力だけを考慮していくものとなるので、ライトユーザーのキャラでは厳しい環境だと思います。
キャラを育てる楽しみを奪われたサクセスなんて…面白くない…
もう話題にも上がらないパワプロ
ネット上で昔はパワプロの話題は多くあり尽きないものでした。
しかし、現在では話題になる事もなく、ひっそりと運営されているアプリ…
似たような育成ゲームに負けている訳ですね。
例で挙げるのであれば、ウマ娘の育成は完成度が高いと思わせてくれますね。
あちらもインフレはしていくものの、ここまで酷いものではありません。
デッキ編成によって取得できる能力も変化して、レースの展開を変えていけます。
完成度の高さ
パワプロ<ウマ娘
なので、ネット上ではウマ娘の話題が多くありますね。
パワプロ好きは栄光ナインに期待
パワプロが好きなのであれば、近日公開の栄光ナインアプリに期待をしていきたいですね。
あちらはまだサービス開始されていません。
配信がスタートしても、しばらくはみんな様子見をしていくでしょう。
まだインフレしていない環境なので、やり込み要素も多くあるでしょうし、楽しめるゲームになります。
現在のパワプロは決してサクセスが楽しいと思えるものではないので、栄光ナインに期待をしていきたいもの。
パワプロのサービス終了は近い?
これは実際にどうなのか分かりません。
しかし、現実問題として、全ての能力を取得できるようになれば、もう選手育成の意味がありませんよね。
近い内にパワプロのサービス終了をして、栄光ナインに力を入れていく可能性もあります。
軽々しく
「サービス終了するだろう」
とは言えませんが、もしかしたらコナミは栄光ナインに力を入れてパワプロはもう諦めているかもしれません。
まとめ
パワプロアプリは、オールS、全能力取得が初心者でもできるようになりました。
簡単にPG1選手の育成が可能です。
アプリのメインであるサクセスのゲームバランスが崩壊しているので、面白さを感じない方も多いのではないでしょうか。
サービスが終了するのかどうか。それはまだ分かりません。
しかし、これからもパワプロを楽しみたいと思う方は、近日公開の栄光ナインに期待をしていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿