スターオーシャンセカンドストーリー(SO2)がリメイクされる!?スターオーシャンセカンドストーリーRのロゴが流出された

2025/03/11

ゲーム情報

t f B! P L

 

スターオーシャンセカンドストーリーRのロゴは消された

話題となったロゴの流出元情報は、スクエニのサポートセンターでした。

公式のウェブページから流出したため、信頼度は非常に高いものとされる画像です。

現在では、画像は消されており、公式ページで確認する事はできません。

検索をすると、流出されたロゴ画像は確認できますよ。

ここからスターオーシャンセカンドストーリーのリメイク作品が登場するのではないかと言われています。


なんでリメイクされると予想されるの?

流出されたロゴには、「スターオーシャンセカンドストーリーR」の文字が記載されていました。

Rと言えばリメイクを連想させますよね。

FF7Rもリメイクとして販売されました。

そう考えると、移植ではなく、リメイクとして開発されていると考える事が自然ではないでしょうか。


過去のリメイク・移植のお話

スターオーシャンセカンドストーリーは非常に人気の高い作品なので、過去にリメイクや移植もされてきました。

PS1で初代SO2が登場して、その後にPSPでリメイクされています。

そのリメイク作品がPS3やPS4、PSVTAに移植されています。

タイトルは「スターオーシャン2 セカンドエボリューション」として販売されました。

今作とタイトルが異なる理由は…?

恐らく、スターオーシャンセカンドストーリーを完全にリメイクするからタイトルがエボリューションではなくなっていると考えられます。


初代スターオーシャンから見るRの意味

初代のスターオーシャンもリメイク作品が移植されてタイトルの最後尾に「R」がついていました。

それを考えるのであれば、やはり今回の流出画像のロゴもタイトル最後尾に「R」があるため、リメイクに期待ができますね。

FF7の例もあるため、やはり「R」の意味はリメイクとして捉えて良いのではないでしょうか。


まとめ

今回の話題の原因となったロゴ画像は消されているが、検索する事で確認ができます。

「R」とタイトルの最後尾にあるため、過去の例からリメイクと予想されます。

とても面白い作品だったのでリメイクされて綺麗なグラフィックでプレイしたいものです。

より魅力的になったクロードとレナに出会える事に期待をしています。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

日本ブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気ブログランキング

プライバシーポリシー

QooQ