インスタグラムに位置情報機能が追加!設定に注意が必要

2025/04/13

デジタル関連

t f B! P L

 インスタグラムに位置情報機能が追加

今まで、インスタに位置情報機能を利用したサービスはありませんでした。

しかし、今回は位置情報機能を利用した使い方が増えて注意が必要です。

位置情報は便利になったり、楽しく使える反面で、危険なトラブルに巻き込まれる可能性もあるため、注意しなければなりません。

設定をしておくことによって、位置情報機能をオフにできるため、安全を確保するためにも改めて確認しておきましょう。


インスタは様々な人が利用している

インスタは多くの人が利用しています。

若い世代から中高年まで、本当に幅が広いです。

中には、悪意を持って利用をしているケースもあるため、注意する必要があります。

どんなトラブルに巻き込まれるのか予想ができないため、インスタを利用する時にはプライバシー関連のセキュリティを意識しましょう。


位置情報があると危険

位置情報機能をオンにしていると危険が多いです。

自分がどこにいるのか、位置情報共有されてしまったり、投稿した内容から生活圏内を特定されたり。

悪用されると、誘拐やストーカーなどの被害や、命の危険があることも。

自分を守るためにも、位置情報はオフにしておきましょう。


まとめ

インスタの位置情報はまだ追加されたばかりの機能です。

実際にトラブルの報告が出現していくのは少し先の話になります。

悪用されると本当に危ない位置情報はオフにしておくことが無難であり、自分の身を守ることに繋がります。

アプリ設定を見直していきましょう。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

日本ブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気ブログランキング

プライバシーポリシー

QooQ