YouTube活動日記 1話目 のんびりやってみる

2025/03/04

YouTube日記

t f B! P L

 YouTube活動開始

2025年3月1日。

YouTubeでどこまで自分の制作した動画が再生されるのかを試してみたくて、活動をスタートさせました。

多くの動画が存在している中で、きっと埋もれて再生されることはないと思う訳ですが、無料でも挑戦できるため、頑張っていきたいです。

まずは動画を投稿するところまで辿り着きたいもの…

道のりは遠いけれど、一歩を確実に進んでいきたいです。

そんな日記です。


いつかは収益化

YouTubeで活動するなら、誰もが目標にするラインが収益化ですよね。

初心者にはとてもハードルが高くて、収益化できずに諦めた方は多いのではないでしょうか。

私も目標に設定していますが、あくまでも夢として考えています。

収益化を目的にしたら、ストレスが半端ないものになるので、まったりといきます。


動画編集って難しい

動画編集ソフトを使用して制作練習を行ったりしていますが、とても難しいものです。

YouTubeで活動している人のレベルの高さを体感しています。

一つの動画を作るだけで何時間かかるのだろう。

知識が0の状態からスタートしたから、知らないことが多くて勉強をずっとしている状態です。

もしかして、有料の動画編集ソフトだと制作がスムーズになるの…?


チャンネル作成はOK

YouTubeのチャンネルは作れました。

こちらは非常に簡単なもので、サクサクと進められた作業です。

概要が難しくて、使用する素材をテキストに埋め込んだり、クレジット表記って難しい…

また追加する項目は増えそうですが、とりあえずはチャンネルの準備はOK。


試行錯誤でやっていこう

まだ動画を投稿できていない状態ですが、とにかく動画を投稿するまで頑張っていきたい。

再生数0をずっとキープする予想ですが、コツコツと積み重ねて、まずは5再生を目指します。

のんびりペースで制作しているので、最初の一本が完成するまでどれだけの期間が必要なのか…

それでも、挑戦してみたいことだったので、やっていきましょう。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

日本ブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気ブログランキング

プライバシーポリシー

QooQ