2025年3月5日水曜日

モンハンNowがアツい!位置情報ゲームの新しい形。ソロプレイでも十分に楽しめる!

 

モンハンNowはスマホ位置情報ゲーム

モンハンNowは2023年9月14日から配信開始されたまだまだ新しいゲームです。

スマホ向けに開発されたゲームとなっており、位置情報を利用した内容に仕上がっています。

今までの位置情報ゲームで大手の有名なタイトルは、「ドラクエウォーク」「ポケモンGO」などがあります。

それぞれの楽しみ方に特徴がありますが、それはモンハンも同じく、新しいゲームとなっており、新鮮な気持ちでプレイができます。


他の位置情報ゲームとの違い

モンハンNowの楽しみ方はモンスターを狩る事や、装備を強化していくです。そして、モンスターリストを埋めていき、討伐数カウントを確認もできます。

防具を外すなど、縛りプレイで楽しめるので、様々な遊び方ができますね。

ポケモンGOの場合には、ポケモン図鑑をコレクションする、個体値の良いポケモン探し、オンライン対戦、ジム攻略などがあります。

ドラクエは装備を強くしたり、レベルを上げていく、強い敵に挑戦していく面白さがありますね。

それぞれが全く違う楽しみ方ができます。

モンハンはソロで楽しめる内容ではありますが、強力プレイで強いモンスターを一緒に討伐できる事も可能なので、マルチプレイの点で強みがあります。


課金しなくても十分に面白い

現在は課金をする事や広告を視聴するゲームが増加していますが、モンハンはそのような事をしなくても十分に楽しいと思わせてくれます。

ガチャの要素がないので、安心してプレイができます。

課金をすると、回復アイテムやペイントボールを購入できますが、そのアイテムは絶対的に必要な訳ではないので、ライトユーザーには不要とも言えます。

体力は時間で自動的に回復するし、ペイントボールはあれば便利な程度で、自分で大型モンスターを探したら良いだけです。

無課金でも十分に面白いので、子どもから大人まで気楽に遊べるゲームなポイントが気に入っています。


狩りは短時間で済む

心配だった事は

「外出時にモンスターを狩る事ができるの?」

と言う事でした。

しかし、モンスターを討伐する時には制限時間が設けられており、装備を少し強化しているだけで30秒もあれば討伐ができます。

信号待ちのちょっとした時間に倒せるので、常に歩きながらプレイは危険ですが、立ち止まっても短時間で狩れるので安心しました。

流石に新しく挑む強い敵は30秒を超えるので、緊急クエストは自宅で行っていますが…


移動速度にはとても厳しい

私は通勤にバスを利用しているのですが、その間はほとんどモンハンをプレイできません。

その理由は、「移動速度には厳しいルール」があるからです。

歩きスマホは危険、そして、運転中には絶対に行ってはいけないもの。

だからこそ厳しく設定しているのですが、モンハンは採取さえできない状態になります。

本当に歩いている時くらいしかプレイができないので、通勤の間にプレイは少し厳しいですね。


それぞれの武器で楽しみが変わっていく

モンハンと言えば、多くの武器から好きな武器を選択できる。

スマホでも気に入った武器を選んで戦えます。

私は初心者向けだろうと思われる片手剣を今は使用しています。

それぞれの武器で戦い方は大きく変わっていくので、好きな武器を見つけるためにも多くの武器を生産していきたいですね。

武器と防具とコンプリートしたいと思うくらいにハマっています。


モンハン初心者でも気軽にプレイ可能

スマホ向けに設計されているので、操作方法は非常に簡単です。

しかし、モンハンらしさは忘れていない。

モンスターが攻撃モーションに入る前には赤く発光するので、回避もしやすい。

初めてモンハンをプレイする方でも大型モンスターを簡単に狩れます。

戦闘の操作面だけではなく、通常画面の操作も簡単なので、困る事はないと思われます。

困った時には協力プレイを要請できるので、大型モンスターの討伐が難しい時には誰かを頼ってもOK。


まとめ

モンハンシリーズの中で、スマホ向け位置情報ゲームとして配信されたモンハンNowですが、非常に面白いゲームとして遊べます。

初心者の方でもプレイしやすいように配慮されているので、これからインストールしてみませんか?

現在はソロ狩り以外の部分は協力プレイで遊べるくらいしかありませんが、これから遊び方の幅も広がっていくと思われるので、とても期待したいタイトルです。

サクサクと討伐して強い装備を作りましょう。

白猫プロジェクト 無課金でジュエルを集めていく方法 初心者は簡単に多くのジュエルが貯められる

 

白猫プロジェクトを無課金でプレイするなら

白猫プロジェクトを無課金で攻略していくならば、ジュエル回収は重要なものになります。

いつ戦力になるキャラが登場してもガチャを回せるようにしておきたいので、無課金でも拾っていけるジュエルは無駄にしたくないものです。

どんな方法でジュエルを回収していけるのでしょうか。紹介していきますね。


無課金でも多くのジュエル回収方法がある

ジュエル配布は様々な方法で行われています。

特に始めたばかりの初心者の方は多くのジュエルが集められるようになっているので、しっかりとジュエル回収していきたいですね。

デイリーを行ってジュエルを集める事は少し手間がかかるものですが、それ以外にもジュエル回収で忘れているポイントがあるかもしれません。

新キャラが登場する前にチェックしていきましょう。


基本のデイリーミッション

白猫をプレイする中で基本のジュエル回収方法は、デイリーミッションの消化です。

クエストを3回、5回、10回クリアでそれぞれジュエル5個とルーレットが回せます。

以前から仕様が変更されており、現在はデイリーミッションで確定しているジュエルは、10回クエストクリアの報酬だけです。

毎日の日課として、広告視聴で合計10ジュエルが貯まるので、そちらがおすすめです。


飛行島のジュエル回収

朝の7時、夜の19時に飛行島でジュエルを各2個回収できます。

こちらは回収ボタンをタップするだけなので、非常に簡単で手軽です。その代わり、ジュエルの個数は少ないです。

すぐに回収できるので、ササっと回収していきましょう。


飛行島BGMの報酬

意外と知らない方もいるかもしれませんね。

飛行島でBGMを手に入れると、報酬として一曲につきジュエル5個が手に入ります。

イベントをしっかりとクリアしていると曲を手に入れるためのルーンは手に入るので、時間がある時に最後までイベントをやりこんでいきたいですね。

ルーンメモリーで過去のイベントをプレイできるので、そこで曲交換に必要なルーンを手に入れる事も可能です。

これが非常に大きなジュエル回収になるので、知らなかった方はBGMだけで大量のジュエルを獲得できます。


プレゼントクエスト

白猫関連のコラボイベントや新情報など、様々なきっかけで開催されているクエストです。

イベント一覧を毎日チェックしていると見逃す事はありません。

基本的に一つのクエストでジュエルは5個に設定されているため、大量獲得はできませんが、定期的に開催されているので忘れず回収しておきましょう。


ルーンメモリ

こちらは初心者の方向け情報です。

過去のイベントに挑戦ができるので、クリアした分だけジュエルをゲットできます。

達成度を100%にすると、ルーンメモリーの解放クエスト一覧からコンプリート報酬が受け取れますので忘れずに。

難易度の低いクエストが多いので、初心者の方でもサクサクとジュエル回収が行えます。

現在は、通常開催されているイベントクエスト報酬がルーンドライバーなので、ジュエルをすぐに貯められる方法の一つとして活用できます。


メインストーリーと島リセット

メインストーリーは一度だけリセットが可能です。

全てのメインストーリーをクリアした後は、リセットをする事によって再びジュエル回収ができるようになるため、大量獲得ができます。

オプションからリセットが可能なので、まだ一周しかクリアしていない人はタイミングを見極めてリセットすると良いですね。


その他

他には、相互フォロワーと協力クエストをクリアする、顔合わせボーナスなどがあります。

バロン道場も比較的簡単に大量のジュエルが獲得できるので時間がある時にクリアしたいですね。

新イベント告知のPV視聴でジュエルが貰える事もあるため、お知らせも確認しておくと良いです。

スマホのバッテリー膨張は非常に危険!すぐに適切な処理を行いましょう。バッテリーが膨張する原因と長持ちさせる方法

 

スマホのバッテリーは消耗品

スマートフォンのバッテリーは何度も充電して使う事が可能なので、ずっと使っていけると思っていませんか?

実は、バッテリーは消耗品で適切なタイミングで取り換える必要があります。

何度も充電を繰り返している間にバッテリーは劣化していく電池です。そのため、使えばそれだけ寿命が近づいてしまうものになります。

最終的には火災等の危険があるため、使用しているスマホのバッテリー状態を確認しておく必要があります。


バッテリーは膨張してしまう事も

私自身、スマホを酷使している状態を続けていて、バッテリーが膨張してしまった経験があります。

スマホの場合には、バッテリーが膨張する事によって、液晶が浮いてくる事から始まりました。

最終的には、本体に大きな隙間ができてしまい、危険な状態になったので適切な方法で破棄する事にしました。

私の使用していたスマホはSO-04H Xperia X Performanceでした。バッテリーが膨張した時に、液晶が浮きやすい設計になっているので、すぐに異変が目に見える形で現れました。

液晶が浮いても、動作は正常なので使用をする事に問題はありませんが、とても危険な状態なのですぐに修理をするか買い替える事をおすすめします。


膨張したバッテリーは火災の原因になる

膨張してしまったバッテリーをそのまま使用していると、それだけで火災の原因になります。

異常発熱やスパーク等が原因で発火してしまう危険があり、爆発する可能性も十分に考えられます。

それがスマホに使われているリチウムバッテリーの危険性です。

正しく使用をすると問題はないのですが、危険な状態になると発火や爆発する危険が十分に考えられるという事になります。

現実問題として、スマホの発火が原因で火災が起きたり、爆発して怪我をした事故は多く存在しています。

正しく使用できない状況になれば、適切な処理を行いましょう。


修理をすればまだまだ使える

スマホ端末が古い機種でなければ、修理をする事によってこれからも問題なく使用ができます。

修理を依頼する業者は、正規メーカー、非正規ショップの二通りになります。

技術のある方の場合、自分で修理作業を行えますが、故障の原因になるのでプロに頼みたいですね。

正規メーカーの場合には、保証の加入しており、適用範囲であれば安く修理をしてくれます。しかし、しばらくの間、代替機を使用して自分の端末は預けるケースが多いので手間もかかり面倒です。

非正規ショップの場合には即日修理のサービスを提供している事があります。修理費用も安く収まるケースがあるので相談をしてみる価値は十分にあるものです。

非正規ショップの多くはiPhoneがメインでandroid端末は機種によっては部品を取り寄せになるため事もあるため注意して下さい。


使わなくなったスマホの処分方法

「もう古い端末で修理もしなくていい」

そう思う機種もありますよね。

そんな時には、キャリアショップで無料引取をしています。

安全な方法で処分できるように配慮されており、個人情報も守れるため、処分をするならショップに引き取ってもらう方法がおすすめです。

事前に準備しておく事は、端末の初期化だけでした。スマホの操作ができない状態であれば、初期化をする必要もありません。

私がショップで引き取りを行ってもらった時には、数分で引き取り案内をしてもらい、説明を受けて書類にサイン。SIMカードをハサミで切って終わりでした。全部合わせて10分程度です。

不必要なサービス勧誘もなく、すぐに処分できたので良かったです。また、docomoで処分をしてもらったのですが、状態によってはdポイントを少ないものではありますが貰えると案内されました。バッテリー膨張は無理でしたが…少しはお得になるサービスを提供しているのですね。


バッテリーが膨張する原因と長持ちさせる方法

バッテリーが膨張してしまう原因は寿命です。負荷をかけ過ぎるとすぐに膨張するため、優しく使ってあげるとバッテリーを長持ちさせられます。

・充電器に繋げたままにしない→適度な充電量で充電器を抜く。

・充電しながらスマホを使用しない→発熱を防ぎ、バッテリーの負荷が小さくなる

・スマホの設定で消費電力を下げたり、充電機能の設定をしておく。

などが挙げられますね。


まとめ

バッテリーが膨張したスマホをそのまま使っていると発火等の原因になります。とても危険なので、すぐに対処しましょう。

まだ使う端末であれば、修理をしてもらい、処分するのであればキャリアショップが最適です。

長持ちさせたいと思うのであれば、バッテリーに負荷がかからない使い方をしていく必要があります。

古き良き傑作MMOが復活!晴空物語あげいんが最高に熱い!低スペックパソコンでも十分に遊べる本格内容!個人的な口コミと評価レビューあり

 

 晴空物語あげいんって?

このゲームは、過去にサービス終了となった晴空物語~みるきーらっしゅ~の復刻ゲームです。

内容はMMORPGとなっており、古い時代のオンラインゲームと考えても良いかもしれません。

とても面白い魅力が多く詰まっており、これからのサービス展開に期待をしていきたいゲームで、私もドはまりしている最中です。

ゲームバランスは若干の調整がされており、レベリングが少し楽になっていたり、ダンジョン挑戦回数が増えていたり。

以前よりも遊びやすくしてくれている印象ですね。

サービス開始は2022年12月ですが、新規のプレイヤーでも上位のプレイヤーに追いつける環境なので、いつから始めても楽しめます。


こんな人におすすめ

晴空物語あげいんには多くの魅力が詰められています。様々な人に刺さるポイントがありますよ。

・可愛いキャラのゲームが好き

・オンラインゲームをしたい

・協力プレイを楽しみたい

・低スペックPCでも遊べるゲームを探している

・PvPがあるMMOを探している

・自分だけのお部屋を飾り付けしていきたい

・簡単操作で初心者も楽しめるゲームがしたい

・ボイスチャットじゃなくてテキストチャットを楽しみたい

・のんびりとした世界で冒険や自由な暮らしをしたい

など本当に多くの遊び方があり、それぞれが楽しめるようになっています。


低スペックパソコンでも十分に遊べる

実はこれが大きな魅力だと感じています。

最近のゲームは、高スペックのPCを用意しないと遊べないケースが多いですが、晴空物語は10年前のパソコンでも十分に遊べるレベルで動作します。

ブラウザゲームではないので、ゲーム内容がしっかりと作られている。それでも低スペックで遊べる。

誰でも始めやすい環境ですよね。

恐らく現在、普段使いにしているパソコンがあれば、それで動作するケースが多いと思うので興味があれば動作環境を調べてみて下さい。


チャットを楽しみながらRPGが楽しめる

これが現代のMMOとの違いですね。

ボイスチャットに頼らずに、ゲーム内のテキストチャットで十分に楽しめます。

周囲のキャラに、ギルドメンバーに、パーティーに、同レベル帯プレイヤーに、ゲーム全体に。

様々な相手に向かってチャットを送る事ができます。個人チャットもあるので、仲良しさんとだけ話す事もできますよ。


とにかく可愛いがたくさん詰まっている

このゲームは全てが可愛い特徴を持っています。

アバターから乗り物、世界観まで可愛いので癒しを求めてオンラインゲームを探すなら晴空物語が最適です。

音楽も癒されるようなBGMに設定されているので遊んでいる時に世界観に入り込めるような感覚に。

スマホのソシャゲで流行っている可愛いとは異なりますが、自分で可愛いと思えるキャラを作れる事が面白いです。


強くなるには目的がある

RPGと言えば、レベルを上げて、装備を整えて…ステータスを強くしていきますよね。

そう、強くなっていく事には理由があります。

欲しいアバターやアイテムを購入するためにサクサクとダンジョンを攻略できるようになる事やパーティーで行動する時に倒れないようになる事がメインの目的でしょうか。

対人要素も用意されており、ギルド戦から個人戦まで開催されています。

ランキングに掲載されるくらいの強さを目指す事もありですね。


強くなるだけが楽しみじゃないよ

RPGだからと言って、強くなるためだけに遊ぶゲームではありません。

チャットで交流を楽しんだり、マイルームを可愛く仕上げたり、まったりと釣りをしたり…

ギルドに加入して条件を満たせば農業も楽しんでいけます(2023年3月の時点では未実装)

勿論、可愛いアバターでキャラをデコレーションしていく事も非常に面白い!

RPG要素から要素から癒しライフまで楽しめるボリューム満点です。


マイペースで遊べる魅力がある

晴空物語はランキングを目指す方もいますが、内容自体はマイペースで遊べます。

自分のペースでのんびりと楽しんでいけるので、忙しい方の癒しタイムとしてプレイできます。

2023年3月の時点では、まだレベル上限が65なので、急げばすぐにカンストできますが、まったりとプレイしている方は多いです。

ソシャゲの様に毎日が忙しくなるくらいのシステムではありませんので、自分のペースでゆっくりと遊べる特徴を持っています。


ソロでも楽しめる!?オンラインが苦手でも大丈夫

実は、パーティー行動をすれば楽に進める事もあるのですが、ソロでもクリアは十分に可能です。

しっかりとキャラを育てていれば、最新のダンジョンも一人でクリアができるようなゲームバランスに調整されています。

オンラインゲームが苦手と言う方であっても、ソロだけで十分に楽しみを持てるゲームです。


課金は必須?そんな事はない

最近のゲームと言えば、課金要素が必須になっているケースも。

しかし、晴空物語は無課金で最強を目指せる環境です。

ゲーム内通貨で課金アイテムを購入する事も可能なので、時間をかければ十分に最強キャラに仕上げられます。

勿論、課金をすればサクサクと強くなれたり、ゲーム内通貨を簡単に稼げるので有利にゲームを進められます。

基本的に無課金でも多くの時間を費やせば、十分にボリュームを全て堪能できます。

短時間のプレイヤーでも、ギルド内で協力プレイをしていれば課金勢に並べます。


操作は簡単、でも奥が深い

操作は簡単でプレイヤースキルがなくても十分に遊べます。

しかし、攻略が難しいと思ったボスに出会っても、相手の必殺技を避けたりできるので、操作面で攻略していく事も可能です。

ダンジョン内をサクサクと進めるための動き方も一つのプレイヤースキルではありますが、簡単操作でも問題なくクリアできます。


スキルの割り振りでキャラの特性が大きく変わる

MMORPGと言えば、スキルの割り当てが重要です。

火力重視にするか、盾になるか、サポートするか。とても悩みます。

職業を決められるのですが、その中でもスキルの振り方で自分だけのオリジナル特性みたいに強くなれますよ。

どんな戦い方がしたいのかイメージしながら育てていく楽しみ方ができます。


個人的な口コミと評価

評価は満点のオンラインゲームです。

正直、スマホゲームとは比較にならない楽しみが多いです。

低スペックパソコンでも動く環境なのに、内容は十分にボリュームがある。最高ですね。

多くの楽しみがあり、MMOとして今までで一番面白いと思える作品です。

懐かしいから思い出補正で遊んでいる訳ではありません。

現代でも十分に通用する面白さを持っているゲームです。

ゲームを探している方には是非ともプレイして欲しいと思います。

これから、もっとプレイヤーが増えていく事を願っています。

スマホゲームと比較をすると比べ物にならない面白さがあり、低スペックパソコンで動く。

廃人にならなくても最強を目指せるゲーム。

それが晴空物語あげいんです。

ランサーズの実際に利用したリアルな口コミと評価!本業や副業として使えるクラウドソーシングなのか

 

ランサーズとは

ランサーズはクラウドソーシングサイトの中では大手であり、多くの利用者がいるサービスです。

仕事を発注しているクライアントから、受注して納品するワーカーが多くいるため、在宅ワークの中ではメジャーなサービスになります。

有名な大手サイトなので利用するメリットも多くありますが、デメリットも存在します。

実際に使ってみた経験から個人的な口コミと評価をします。


簡単登録で利用を始められる

ランサーズの登録は非常に簡単です。

登録フォームから指定されたフォームに情報を入力するだけでOK。

メールアドレスを持っていれば会員登録が可能です。フリーアドレスで登録ができるので、誰でも気軽に利用できます。

「まずはどのような仕事があるのかな?」

「実際に報酬を貰ってみたい」

そんな時に気軽に登録ができます。

本格的に利用したいと思えば、その時に本人確認や口座登録などを行えます。


登録が終われば本人確認とランサーズチェックがおすすめ

会員登録が済めば、後は作業を実際にする事も可能です。

しかし、その前に本人確認とランサーズチェックをしておく事をおすすめします。

その理由は、仕事を受注する上で上記の二つを行っている事が条件とされている仕事もあるからです。

仕事の幅を広げるために、最初に行っておきたい登録情報です。

ついでに口座登録もしておけば、報酬振り込みの際に手間が省けます。


ランサーズの報酬振り込み条件

ランサーズから仕事の報酬を受け取るには条件が指定されています。

・口座登録が完了している

・報酬獲得合計が1000円を超えている

・自動出金を選択している

・本人確認ができている

本人確認は必須とされているので注意して下さい。また、口座情報が正しくないと振り込みはされません。

報酬獲得合計が1000円以上必要になるため、振り込み最低額と認識して下さい。

自動出金が忘れがちな操作です。報酬出金管理ページで出金方式をキャリーオーバーにしていると振り込みされません。チェックボタンの項目もあるので、確認は確実にしたいです。


振込手数料について

ランサーズの振込手数料は550円に設定されています。

つまり、1000円の報酬を出金しても450円しか振り込みされない事になります。

この手数料は振り込み手数料なので、普段の仕事から引かれる手数料とは別物です。

楽天銀行であれば、110円の振込手数料になるのでお得です。

本格的に利用する場合には何度も報酬を受け取る事になるので楽天銀行だと出費を節約できます。


振り込み日について

振り込みされるタイミングは月に2回です。

15日と月末です。

出金申請が完了した時点で振り込み日が決定されるシステムなので注意が必要です。

月末に振り込み依頼が完了→翌月15日に振り込み

15日に振り込み依頼が完了→月末に振り込み

このように、出金申請依頼が処理されたタイミングで振り込み日が変化します。

クラウドワークスのように、クイック出金は無いものと考えて下さい。特定の条件が厳しいので正直、使う価値はありません。


案件量はクラウドワークスに負けていない?

ランサーズで発注されている案件の数はクラウドワークスに負けていないのか。

答えはNOです。

恐らくクラウドワークスの方、総合的な仕事量は多くあります。

しかし、クラウドソーシング業界で大手なので、それでも十分に仕事を見つけられる環境です。

簡単なタスク案件に関しては、圧倒的にクラウドワークスに負けています。


クライアントの質が高い

クラウドワークスと比較をすると、個人的にはランサーズの方がクライアントの質が高い傾向にあると考えています。

昔から、安い仕事はクラウドワークス。質を求めるならランサーズ。

そのようなイメージがあります。

報酬単価が高く設定されている仕事を見つけられるため、ワーカーにとってはありがたいです。

しかし、現在ではクラウドワークスとランサーズの両方を利用しているクライアントが増加しており、案件の質が低下しています。それはワーカーにも言える事かもしれませんね。


仕事を発注するならメリットを見極める

クライアント向け情報になりますが、クラウドソーシングで仕事を発注する場合には、ランサーズのメリットを把握しておくと良いです。

上記した様に質を求めるならランサーズがクオリティの高い作業をしてくれるワーカーを見つけやすいです。

逆に安い報酬で仕事をして欲しいならクラウドワークスになります。

クラウドソーシングが一般的に浸透した現在では、二つのサイトを掛け持ちしているワーカーが多いです。

相手の実績やメッセージのやり取りから仕事を任せられる人物かどうかを見抜く力が必要になるデメリットが存在しています。

タスク案件は高い報酬に設定しても、質の悪い作業結果が押し寄せるだけなので、プロジェクト案件で作業者を募集する事をおすすめします。


タスク案件は非常に少ない

ランサーズのタスク案件はとても少ない特徴があります。

ここで言うタスク案件とは、契約を結ばずに作業をするだけの仕事を指しています。

タスクのカテゴリ選択で見つけられますが、安い仕事が少し掲載されているだけ。

ライティングのカテゴリでも仕事を見つけられますが、高い質を求められる割に報酬は非常に安い。

プロジェクト案件で仕事をするためのサイトとして活用していく事が稼ぐポイントです。


プロジェクト案件は豊富にある

タスクとは異なり、プロジェクト案件は豊富にあります。

報酬が安い仕事から相場くらいの仕事まで幅が広く掲載されています。

ランサーズで稼ぐならプロジェクト形式で仕事をしていく事が最適です。

専門的な知識やスキルが必要な仕事は、やはり報酬単価が高額に設定されています。

誰でもできる仕事は相場よりも安く雀の涙程度の報酬単価も珍しくありません。

ここで優良クライアントを探す事。それがランサーズで稼ぐ鍵です。


コンペ形式は宝くじ

コンペで報酬を得る発想はやめましょう。

宝くじに当選するくらいに可能性が低いものです。

その理由は高い競争率だからです。

また、ロゴなどイラスト系でコンペ募集をされている時にはトラブルが起こった事例もあるため、参加をする時には覚悟が必要ですね。

確実性がないので、あまり頼れない仕事であり、本当に宝くじです。


実際に利用してみた口コミと評価

実際にランサーズを長く利用していますが、クライアントの質が大きく落ちている事を実感しています。

タスク案件は仕事少ないので稼げません。また、報酬単価が安すぎるので振り込み最低額に到達する事に苦労します。高単価のアンケートがあればラッキー程度です。

プロジェクト案件に関しても、一つの仕事募集に対して競争率が高い特徴があります。

なかなか採用されない問題があるので、気長に優良クライアントを探していく事から始めないといけません。

実績を積むために明らかに異常な安さの仕事に応募する方もいますが、それは絶対にやめた方が良いです。

昔は稼げていたクラウドソーシングサイトですが、現在は稼ぎにくいです。

手数料も高いデメリットがあります。

仕事も減少しており、点数をつけるなら30点ですね。クラウドワークスの方が仕事が多いので、あちらは45点程度です。


ランサーズから得られた信頼で稼ぐ方法もある

ランサーズで仕事を受注していると、クライアントから評価されます。

その中で個人で仕事を契約できるチャンスがあります。

チャットワーク等で仕事のやり取りを行う中でスカウトされる事は珍しい事ではありません。

今まで以上の報酬に設定してもらえるので収入が大幅に上がります。

手数料が掛からない点も大きな影響があります。

クライアントにとっても手数料は痛い出費なので、お互いにメリットのあるものです。

しかし、個人で契約をするので本当に信頼できる相手とだけ契約をするようにしましょう。

ランサーズ上で直接契約は規約違反になるので注意が必要です。


まとめ

ランサーズは現在、あまり良いサイトと言う事ができません。

有名な大手サイトで、昔のブランドから人を集められているだけで、あまりおすすめできる内容ではありません。

しかし、在宅ワークで稼ぐための直接雇用に繋がる人脈を作るチャンスがあるので、フリーランスとして活動をする時には利用価値があるとも言えます。

2025年3月3日月曜日

YouTube活動日記 1話目 のんびりやってみる

 YouTube活動開始

2025年3月1日。

YouTubeでどこまで自分の制作した動画が再生されるのかを試してみたくて、活動をスタートさせました。

多くの動画が存在している中で、きっと埋もれて再生されることはないと思う訳ですが、無料でも挑戦できるため、頑張っていきたいです。

まずは動画を投稿するところまで辿り着きたいもの…

道のりは遠いけれど、一歩を確実に進んでいきたいです。

そんな日記です。


いつかは収益化

YouTubeで活動するなら、誰もが目標にするラインが収益化ですよね。

初心者にはとてもハードルが高くて、収益化できずに諦めた方は多いのではないでしょうか。

私も目標に設定していますが、あくまでも夢として考えています。

収益化を目的にしたら、ストレスが半端ないものになるので、まったりといきます。


動画編集って難しい

動画編集ソフトを使用して制作練習を行ったりしていますが、とても難しいものです。

YouTubeで活動している人のレベルの高さを体感しています。

一つの動画を作るだけで何時間かかるのだろう。

知識が0の状態からスタートしたから、知らないことが多くて勉強をずっとしている状態です。

もしかして、有料の動画編集ソフトだと制作がスムーズになるの…?


チャンネル作成はOK

YouTubeのチャンネルは作れました。

こちらは非常に簡単なもので、サクサクと進められた作業です。

概要が難しくて、使用する素材をテキストに埋め込んだり、クレジット表記って難しい…

また追加する項目は増えそうですが、とりあえずはチャンネルの準備はOK。


試行錯誤でやっていこう

まだ動画を投稿できていない状態ですが、とにかく動画を投稿するまで頑張っていきたい。

再生数0をずっとキープする予想ですが、コツコツと積み重ねて、まずは5再生を目指します。

のんびりペースで制作しているので、最初の一本が完成するまでどれだけの期間が必要なのか…

それでも、挑戦してみたいことだったので、やっていきましょう。

副業で稼ぐならクラウドワークス!在宅ワークを見つけて副収入を確保

 

 クラウドワークスって?

クラウドワークスは、クラウドソーシングの中で利用者が多い人気のある大手サービスです。

簡単に表現をすると、仕事を発注する人と受注する人の仲介をしてくれて、トラブルを防止してくれる企業と言えます。

クラウドソーシングの中で大手企業なので、仕事を発注している人が多く、様々なクライアントと案件を見つけられます。

現在では、ブラウザ上以外にも、スマートフォンアプリも配信されているので、どこからでもアクセスできる環境が整いました。


手軽に在宅ワークを始めて副収入をゲット

クラウドワークスのアカウント登録は難しいものではありません。

アカウント登録から仕事までスマホで行えますが、操作しやすいパソコンを推奨します。

在宅ワークの仕事がメインに発注されているので、自宅で空いている時間に副業を始められます。

本業の収入に満足していない方や、もう少し余裕のある生活がしたい方は、クラウドワークスで副収入を手に入れられます。


仕事の難易度は高い?

クラウドワークスに登録されている案件は多くあります。

仕事の種類から内容まで様々であり、クライアントによって要求するクオリティや納期が異なります。

そのため、自分に合った仕事内容を選んで応募できるメリットがあります。

クライアントからスカウトされることも珍しくありませんが、作業に自信がない、報酬等に納得できない場合はお断りしても大丈夫です。

初心者向けの仕事から、上級者向けの仕事まで発注されており、募集要項をチェックしてから仕事応募ができます。

副業の難易度が高いとイメージされる方もいますが、自分に合った内容を選べるので安心して副収入を稼げます。


報酬額が低い仕事が多い?

報酬額は、過去よりも大幅に相場が低下しています。

そのため、求められる仕事内容と報酬のバランスが悪いと思われる方が増加する傾向にあります。

しかし、注目したい部分は報酬ではなく、仕事の種類です。

専門的な知識やスキルが必要とされる案件は、報酬額を高く設定するクライアントが多いです。

誰でもできる仕事を発注するクライアントは、相場よりも大幅に低い報酬額に設定しています。

つまり、報酬額の基本は専門的なスキルや知識が求められるのか。

誰でもできる簡単な作業で副業をしたい場合は、多くの案件を消化して、コツコツと小さな金額を積み重ねるスタイルになります。


クラウドワークスは稼げない?

もうクラウドワークスでは稼げないと情報を発信している方もいます。

それは、立ち回りが悪いだけであって、まだまだ副業としてお金を稼げるサービスです。

納期のない、早い者勝ちのタスク案件は仕事量が減少して競争率が高いことに加えて、報酬額は大幅に安くなりました。

そのため、タスク案件だけで稼げる金額は本当に僅かなものです。

ではどうやって稼げる仕事を見つけるのか。

プロジェクト形式で仕事を検索してみると、固定報酬がメインの仕事が募集されています。

クライアントがワーカーを選んで仕事を依頼する形式なので、タスク案件よりも報酬が高く設定されています。

納期がある仕事なので、本業がある方には少しプレッシャーになりますが、仕事を契約する際に相談できるので、無理のない範囲で作業を進めていけます。

専門的な仕事ができなくても、プロジェクト形式で仕事を検索すれば、報酬額の多い仕事を受注できるので、まだまだ稼げます。

コンペ形式の仕事もありますが、宝くじのような感覚で、基本的に無駄骨となるので要注意です。


悪質クライアントを見抜く力が必要

クラウドワークスに悪質なクライアントは珍しくありません。

初心者に向けて、相場よりも大幅に低い報酬を設定している、個人情報を抜き取るための仕事、ワーカーを放置して契約を途中破棄する等、これは、私も実際に経験しています。

初心者に向けた仕事は、基本的に受注しないことがよいです。

「スキルが身に付きます」

「実績になります」

言葉巧みに初心者を安く使って仕事をさせようとします。

実績は優良クライアントで積み重ねていけます。

本当にスキルが身に付くのか。答えはNOです。

現代で特に注意したいクライアントは、個人情報を抜き取るものです。

仕事を発注・受注する上で必要な情報は、全てクラウドワークスのプロフィールに記載しています。

個人を特定できる情報は決して渡さないことが重要です。

犯罪に巻き込まれる可能性もあるので、違和感があれば、すぐに契約を途中破棄しましょう。


キャリアアップは副業にもある

企業に属していると、「キャリアアップ」の単語を聞く機会は多くあります。

クラウドソーシングの世界にもキャリアアップはあります。

実績を積むことも大切ですが、クライアントにとって「この人に仕事を任せたい」と思わせられたら、報酬額アップのチャンスです。

いつでも、報酬額はクライアントに交渉できるため、長期間の契約をしている場合にはワーカーから伝えるケースも多くあります。

企業で例える「部長」「課長」などの肩書がない世界なので、報酬額アップ=キャリアアップと捉えても悪くないですね。


本業と副業のバランスは大切

副業として在宅ワークをしようと思うのであれば、プライベートの時間を削ることになります。

本業で疲れた体を休める時間を失ってしまうので、体調には気を付ける必要があります。

本業と副業、プライベートの3つの時間をバランスよく管理していくことで、充実した人生になります。

本業の妨げにならないように、副業の納期を守れるように、自分の心身を休める時間を確保できるように、バランス重視のスケジュールが重要です。


まとめ

クラウドワークスはプロジェクト案件で仕事を探すのであれば、まだまだ副収入を稼げます。

大手クラウドソーシングサービスのメリットである利用者が多い=仕事が多くある。

自分に合ったクライアントを見つけ出して、バランスの取れたライフサイクルを目指しましょう。

初めてクラウドソーシングを利用するのであれば、悪質クライアントに要注意です。

犯罪等のトラブルに巻き込まれないように、自分の身は自分で守っていく必要があります。

都内の心霊スポットで恐怖を感じる!千駄ヶ谷トンネルは怪奇現象が多いと噂されている

 

 都内で有名な心霊スポット「千駄ヶ谷トンネル」

とても有名な都内の心霊スポットなので、実際に行った事のある方や、名前だけでも聞いた事がある方は多いのではないでしょうか。

住所は東京都渋谷区神宮前2丁目です。全長が61mと短いトンネルではありますが、その狭い空間の中で恐怖体験をした方も多くいます。

江戸時代に建設された仙寿院と言うお寺の墓地の真下に開通されているトンネルで、立地も不気味な場所です。

文章にするだけなら、ただ真上にお墓があるだけで、普通のトンネルをイメージしてしまいますね。

実際には怖い雰囲気があり、その場で一人でいたくない感じなのでしょうか。



恐怖体験の事例

様々な恐怖体験が語られている心霊スポットで、人によって心霊現象は異なるようです。

・トンネルを通過するバックミラーに女性が見える
・フロントガラスや車のボディに手形がつけられる
・逆さ吊りで血塗れの女性が見える
・白いワンピースを着た女性がいる

など、様々な噂が存在しています。調べた結果、直接的に害があった事例を見つける事はできませんでした。そのため、恐怖を感じるスポットではあるものの、危険度は低いと考えられます。


どんな場所になっている?

千駄ヶ谷トンネルは、大きな道路に面しており、日中であれば交通量もあり、人通りもある場所です。

明るい時間帯であれば、周囲も賑やかで心霊スポットとは思えない場所になっており、恐怖感は和らぐものです。しかし、深夜になると、交通量も減少し、人が通らない場所になるため、恐怖感はとても強くなるスポット

日中と深夜の違いが大きく表れており、明るい時間帯なら何も感じない方でも、深夜では恐怖を感じながら通過する人も多いのではないでしょうか。



心霊スポットと言われている原因

このトンネルが心霊スポットと呼ばれるようになった原因は定かではありません。しかし、考察される事は、トンネルの上に墓地がある環境が原因なのではないでしょうか。

墓地と言えば、マイナスの印象を持たれる場所となっており、そのイメージから真下にあるトンネルを心霊スポットとして認知するようになったのかもしれません

その他の説としては、龍脈が原因と言う説もあります。これは人に幻覚や錯覚を起こす原因となると言われているので、龍脈が原因で心霊現象が起きている可能性もあります。こちらも原因として断言する事はできない噂程度の話です。

個人的には、墓地とトンネルの位置関係から恐怖体験の話が生まれて、話が派生していった事が心霊スポットとなった由来だと考えます。

本当に心霊現象が起きるのか。それはまた別の話として、心霊スポットとなる原因は何かあるはずです。


まとめ

千駄ヶ谷トンネルは、都内で有名な心霊スポットです。様々な霊の目撃情報や心霊現象が起きる場所なので、通過する際には十分な注意が必要です。

特に、車などで移動をする場合には、事故などに本当に気を付けなければなりません

運転以外の事に気を取られて事故を起こしてしまうケースも珍しくありません

日中は普通に人が行き交うトンネルなので恐怖は感じないでしょう。深夜に通る際には十分に用心して下さいね

現場の真上がお墓なので、話を誰かが創作したのでしょうか。

そこから話が派生することもあるのが怖い話です。

実際に被害に遭った方の情報を見つけられないことは、事故に気を付ければ普通のトンネルだと言うことでした。

有名な都市伝説「犬鳴村」恐ろしい村は存在しているのか

 

 伝説の犬鳴村

犬鳴と言えば、心霊スポットであるトンネルをイメージする方が多くいます。

犬鳴トンネルと同じ規模で噂されている「犬鳴村」は多くの人が興味を持ち、伝説となっています。

犬鳴村は、都市伝説のレベルで語り継がれているものです。

その正体を知っている者はいないので、実は存在しないのでは?と思っている方も少なくありません。

多くの恐ろしい伝説が残された村は全国で知られており、今現在も語り継がれています。


犬鳴村の伝説とは

・トンネルの前に「白のセダンは迂回してください」という看板がある→この看板を目印に犬鳴村を探す人も多くいました。しかし、実際にはまだ見つかっていません。

地図から消された村と言われています。地図に表記がないため、存在していても、どこに位置する村なのか分かりません。そのため、犬鳴村を見つけられるヒントは他の噂を頼りにするしかないのです。

村の入り口に「この先、日本国憲法(または、大日本帝国憲法)は適用しません」という看板が設置されているらしいです。本当に恐怖を感じる文章ですよね。憲法が適用されないと言う事は、日本の法律が適用されないです。何をされるか分からないと言う恐怖を感じます。しかし、それならば、日本の憲法ではなく、「法律」として表記するものではないのかと疑問にも思います。

大昔から差別を受けていた地域なので、村人は部外者を嫌っている?交流を拒んで、自給自足の生活をしているそうです。近親交配によって村が続いているとされる説もあるので、今でも村がある可能性はゼロではないですね。

入り口から少し進んだところに広場があり、ボロボロのセダンが放置されています。またその付近にある建物には、人骨が積まれているとの話です。これも村の目印とされている噂ですが、実際に発見されていないので、噂が独り歩きしています。

旧道の犬鳴トンネルには柵があり、乗り越えたところにトラップが仕掛けられていて、大きな音をサインに斧を持った村人に追いかけられるらしい→「村人は異常に足が速い」との説もあります。外部との交流を拒んでいる、外部を憎んでいる噂から、村に入ろうとする部外者を攻撃すると尾ひれがついたのでしょうか。

携帯電話が圏外で外部と連絡が取れない場所。付近のコンビニに設置されている公衆電話は警察に通じない→山の中では圏外の場所も当然ありますが、公衆電話で110番できないことは考えられないですよね。噂と言っても現実的ではない話です。

・若いカップルに犬鳴村に入る事ができたけれど村人によって攻撃された→カップルは帰ってこれない話なのですが、犬鳴村の場所が不明な点を考えると、外部にこの話が洩れているはずがないので、カップルの噂は嘘でしょう。

上記の噂は全て事実ではないとされています。様々な説がありますが、本物の話は存在していない、事実ではないと否定されています


犬鳴村を発見しようとした人は多くいた

今までに犬鳴村を探した人は多くいました。

しかし、誰一人として発見できた人はいません。

様々な噂の中には、村の目印となる話も多くあります。

地図から消された村と言えども、誰も見つけられていないと言う事は…真相は都市伝説であって、実在しない村なのかもしれません。

動画投稿サイトでも、犬鳴村を解説していたり、探索した内容の動画がありますが、やはりどれも都市伝説として語られている村を発見した映像はありません


犬鳴村のまとめ

犬鳴村は伝説として語り継がれていますが、その正体は都市伝説だと考えられる説が有力です。

噂の全てが事実ではないと否定されており、発見した人も実在していない。話に出てくる内容は矛盾している事が多い。等を考慮すると、やはり実在しないのでしょう。

犬鳴村の名前の由来になっている村は確かに存在していました。しかし、恐怖を与えるような事実は存在しておらず、また現在に残っているとされている話もありません。

映画にもされた有名な都市伝説「犬鳴村」の正体は、存在していない架空の村の可能性が非常に高いと言えます。

参考

Wikipedia 犬鳴峠より犬鳴伝説

777Realは無料で十分に楽しめる!景品応募もあるので楽しさ満載 パチンコ・パチスロファンは要チェック。個人的な感想とレビュー

 

777Realはどんなゲーム?

777Realはパチンコ・パチスロのアプリを楽しめるゲームアプリです。

基本無料で遊べる環境で、BGMや高速オート機能を使いたい場合には課金が必要となります。

様々な機種が配信されており、最新機種を実機導入よりも早く遊べるケースもあるのでパチンコとパチスロユーザーは楽しめる要素が多いです。

景品応募もあるので、実際にパチンコを遊んだ事がない方でも面白いゲームと思えますよ。


基本無料で遊べる

アプリは基本無料で遊ぶ事ができます。

ゲームアプリはBGMや高速オートなど追加機能を楽しみたい場合には課金が必要になります。

パチンコやパチスロのゲームアプリをプレイする時に使用するゲーム内通貨は、ログインボーナスで配布されているので問題なくプレイできます。


景品応募がワクワクできる

777Realのコンテンツで本当にワクワクする事は景品ではないでしょうか。

ゲーム内通貨やチケットを集めて抽選に応募ができるようになっており、当選すると本当に貰えます。

無課金でも景品に応募できるため、誰でも抽選結果を楽しめます。

私もサービス開始当初に電子マネーに当選して感動しました。

現在では、無課金の場合にはちょっとした非売品グッズや電子マネーが当たるチャンスです。

課金をしている場合には豪華景品もあるので、楽しみも増えますね。

ユーザーが多いので景品の競争率は非常に高く、当選する事は稀だと思います。しかし、それでもアプリを遊ぶついでにおまけで景品を狙っていける事は嬉しいですね。


アプリのクオリティは?

パチンコ・パチスロのアプリはクオリティが気になりますよね。

777Realで配信されているアプリの多くは本当にハイクオリティです。

映像や音質も良く、ゲームフローの再現度も高いので昔の有料アプリ以上に完成度が高いと個人的に思っています。

正直、音楽がなくても良いのであれば無課金でも十分に楽しめるような仕上がりです。

実機の再現度は非常に高いので気になる機種があれば無料なのでインストールして欲しいですね。

一部の4号機の機種はガラケー時代のアプリを移植しただけだと思われるのでかなり低いクオリティのものでした。


課金する価値はある?

これは非常に難しい問題だと思います。

私個人では、音楽がなくても十分なクオリティだと思えるので無理に課金する必要はないと感じました。

課金をすれば、音楽だけではなく高速オート機能も解放されるので便利ではありますが…

本当に好きな機種が配信されているのであれば、その台の有料機能だけを解放する事もありだと思います。


実際にプレイしてみた感想

実際に多くの機種をプレイしてみました。

スロットアプリはクオリティが高く面白いと思えるアプリが多いです。また、新しい機種もたくさんあるのでそこも魅力ですね。

オプションからウェイトカットをする事で快適にプレイができました。

PGを稼ぐ楽しさもあり、景品応募に毎回ワクワクできるので、稼いだ先に目的がある事は面白いです。

パチンコアプリは完成度は高いのですが、時間効率が悪くてダラダラとした感じがあまり好きになれませんでした。


まとめ

無料で遊べるパチンコ・パチスロアプリとしては非常に満足度の高いものでした。

課金をすれば更に面白くなるので、機種によっては機能を解放する事もありです。

ゲーム内通貨を稼いで、景品応募として使い道があるのはゲームとして良いですね。

上手くゲーム内通貨を稼げる攻略法もあるので、初心者の方でも安心できます。

興味がある方は無料でお試しインストールしてみる価値がありますよ。